1. ホーム 
  2. 備忘録 
  3. Python

入力

input関数

Python ではコンソール上からの入力を受け付ける方法として、input関数が用意されている

input関数の使い方は以下の通りである


# input関数
while True:
    word = input('入力してください:')
    # 例えばここで"1 + 2"を入力した場合
    if word:
        print(word)  # "1 + 2"
        break

"""
Python2 まではinput関数に渡された計算式は計算された結果(このケースでは3)で出力されていた
計算せずに計算式のまま文字列として渡すにはraw_input関数を使用する必要があった
Python3 では計算しない方針となったため、そのまま"1 + 2"が出力される
"""